スポンサーリンク

※この投稿にはアフィリエイト広告が含まれています。 This post contains affiliate links. I may earn a small commission if you purchase through them, at no extra cost to you.

仕事で嫌なことあった夜に、誰もいない部屋で泣きたくなった話。

ナイトエンタメ・ガイド

今日、正直ほんとに疲れた。
なんかもう、仕事って何なんだろって思う日あるじゃん?
まさにそれ。

朝から上司の機嫌悪くて、空気ピリピリしてたし、
頑張ってやったことに限って「ここ直して」とか「違う」って言われる。
別に間違ってたわけじゃないのに。

正直、心の中で「もう知らんし」って何回も言った。笑

昼休みも、誰かと話す気になれなくて、スマホ見ながらお弁当つついて。
Twitter見ても、みんな楽しそうで、余計に孤独になるやつ。
ああいう時のTLってなんであんなキラキラしてんの。笑

帰り道、駅のホームでイヤホンつけて、
いつも聴いてる曲が今日はなんか違って聴こえた。
「私、ちゃんと頑張ってるのにな…」って小声で言ったら、涙出てきた。
人混みの中で泣きそうになるの、ほんとやばい。

でもさ、誰にも言えないんだよね。
「仕事で嫌なことあった」って言ったところで、
「そういう日もあるよ」って返されるだけだし。
それが正論だから余計つらい。

家帰ってきて、部屋真っ暗にしてソファー座って、
なんかふと「誰か話聞いてくれないかな」って思った。
でもLINEのトーク欄見ても、誰に送っていいかわかんない。

前にいた彼氏なら、たぶん「どうした?」って言ってくれたかもだけど、
もうそういう関係じゃないし。
強がってる自分もいるけど、ほんとはただ“誰かに話聞いてほしい”だけなんだよね。

みんな、こういう夜どうしてるんだろ。
泣いたり、飲んだり、SNSで呟いたり、いろいろあると思うけど、
私はブログに書くしかない。
書いてるうちに、ちょっとだけ落ち着く気がする。

もしここまで読んでくれた人いたら、ほんとありがとう。
見えないけど、なんか誰かに話せた気がして少し救われる。

社会ってほんとしんどいよね。
「大人になる」って、我慢の連続だと思う。
でも、こうして書いて、誰かに届くかもしれないって思うと、
少しだけ“まだ頑張ろうかな”って思える。

明日はもうちょっとだけ笑えますように。
夜の独り言、おわり。


💭もし同じような気持ちの人いたら、
「わかるよ」って一言だけでもコメントしてくれたら嬉しい。

#仕事の悩み #夜の独り言 #働く女子 #メンタルケア #社会人の日常

コメント